福井県立一乗谷朝倉氏歴史史料館 第3回特別公開展「本能寺の変と朝倉将棋~出土品にみる中世から近世への転換点~」のご案内

投稿者: | 2020年11月9日

福井県立一乗谷朝倉氏歴史史料館様より麒麟がくるで今最も熱い「朝倉氏」にかかる特別講座のご案内をいただきました。勝手なイメージですが、織田信長は敵が強ければ強いほど力を高めていくようなタイプのように思います。朝倉氏という強敵がいなければ織田氏の勢力伸長はなかったのかもしれません。今一番熱い朝倉氏の特別展ぜひ伺ってみたいですね。

朝倉氏が繁栄を誇った16世紀後半は、中世から近世へ、様々なものが移行した時代でした。本展示では、最新の学際的成果を取り入れながら、将棋・闘茶・医術という3つのテーマを設定し、それぞれに関わる資料を紹介します。 特に、重要文化財に指定されている将棋駒の期間限定公開のほか、朝倉義景が当主として初めて発給した文書を公開します。

【展示品】  ・将棋の駒(一乗谷朝倉氏遺跡出土、当館所蔵) ・木札・茶器・茶道具(一乗谷朝倉氏遺跡出土、当館所蔵)  ・朝倉義景が初めて発給した書状(本能寺所蔵)  ・『小夜嵐』(越国文庫所蔵、福井市立図書館保管) など約60点

【会期】  令和2年11月14日(土)~令和2年12月13日(日)  開催時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)会期中の休館日はありません。

【会場】  当館展示室(福井市安波賀町4-10) 

【観覧料】  常設展と同じです  (一般100円/高校生以下と70歳以上は無料/障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料/復原町並とのお得な共通券有り/20名以上は団体割引料金)

【関連行事】  

・展示解説(定員40名、事前申込不要、当日先着順)   11月14日(土)14:00~14:30  

・ミニ解説(各回定員40名、事前申込不要、当日先着順)   11月15日(日)、11月28日(土)、12月12日(日)の 10:00~・11:00~(各回15分)

・連続講座「転換期を生きた梟雄たち」(定員40名、要事前申込、抽選制)   (1)11月15日(日)14:00~15:30 「医療人・明智光秀~セイソ散の発見~」(講師:当館学芸員 石川美咲)  

  (2)11月28日(土)14:00~15:30 「織田信長と松永久秀」(講師:天理大学文学部准教授 天野忠幸氏)

  (3)12月12日(日)14:00~15:30 「本能寺の変後の柴田勝家」     (講師:福井県立歴史博物館学芸員 大河内勇介氏)

  展示解説・ミニ解説・連続講座とも当館講堂にて開催します。

【その他】  新型コロナウイルス感染防止のため、下記の事項についてご協力をお願いします。  ・アルコールによる手指消毒にご協力ください。  ・発熱や風邪症状のある方は入館をご遠慮ください。  ・マスクを着用してください。

歴史が好き.COMでは、歴史に関する講演、展示、イベントの情報を募集しています。お寄せいただきました情報は可能な限りWEBやTwitterにて広報し、より多くの方が歴史を楽しめる機会の提供に努めたいと考えています。情報は、お問い合わせフォームからお寄せください。ご協力をお願いいたします。