戊辰戦争150年に観たい!映画『壬生義士伝』
2018年は、戊辰戦争開戦から150年の年にあたります。この記事は、2017年12月書いていますが、毎年、年末になるともうすぐ鳥羽伏見の戦いだ・・と少し心がザワザワするのです。ちなみに鳥羽伏見の戦いは1月3日に開戦し、こ… 続きを読む »
2018年は、戊辰戦争開戦から150年の年にあたります。この記事は、2017年12月書いていますが、毎年、年末になるともうすぐ鳥羽伏見の戦いだ・・と少し心がザワザワするのです。ちなみに鳥羽伏見の戦いは1月3日に開戦し、こ… 続きを読む »
平成29年12月もたくさんの新たな発見がありました。このように私たちがいろいろな時代のことを新たに知ることができるのは、日々地道に研究・発掘してくださる研究者、関係者の方のご尽力のおかげです。改めて感謝いたします。それで… 続きを読む »
続日本100名城は、財団法人日本城郭協会が2017年に定めた名城の一覧です。リストを見て、まだ知らない名城がたくさんあったことがわかり、「すごく嬉しい!」気持ちになりました。これからいくつの城を訪れることができるかわかり… 続きを読む »
続日本100名城は、財団法人日本城郭協会が2017年に定めた名城の一覧です。リストを見て、まだ知らない名城がたくさんあったことがわかり、「すごく嬉しい!」気持ちになりました。これからいくつの城を訪れることができるかわかり… 続きを読む »
大男「だいだらぼっち」のお話はご存知でしょうか?今回は、だいだらぼっちの民話のふるさと世田谷代田を散歩します。 小田急線が便利に 小田急線世田谷代田の駅に着いて驚きました。ホームを降りて階段を登ると、さらに真新しいホーム… 続きを読む »
「歴史の散歩道(松蔭神社~豪徳寺)吉田松蔭と井伊直弼①」に引き続き、松蔭神社を後にして豪徳寺へ向かいます。豪徳寺は、徳富蘇峰の曰く「(吉田松陰と)今日の日本を造り出さんがために、反対の方向から相槌を打った」井伊直弼の眠る… 続きを読む »
都心の最高気温が10度に届かない12月の寒い日に、都内でも有数の幕末に思いを馳せることができるスポットである世田谷区の松蔭神社前から豪徳寺へ歴史散歩に出かけました。 松蔭神社は、長州藩の吉田松陰が死後祀られている(墓所も… 続きを読む »
元禄15年12月14日(1703年1月30日)に赤穂浪士が主君の仇吉良上野介を討ちました。いかなる理由(遺恨)で主君浅野内匠頭が吉良上野介に切りつけたか、赤穂浪士にとってはそれが問題ではなく「君辱められれば臣死す(君辱臣… 続きを読む »
小牧山城の発掘調査で本丸西側の斜面に「虎口」の跡とみられる新たな石垣が発見されました。以前は、信長の美濃攻めの戦略拠点として、短期間の利用を前提とした簡易な城と考えられていましたが、近年の発掘調査でその全貌が明らかになる… 続きを読む »
今年も早いもので師走、忠臣蔵の季節となりました。時代劇の放送が少なくなる中でも根強い人気がある忠臣蔵、そのお話の中心となる大石内蔵助の妻りくの書状が、りくの故郷豊岡で発見されました。親戚筋の弘前藩士あての書状が弘前でなく… 続きを読む »