安土桃山時代」カテゴリーアーカイブ

【日本史】2020年 戦国時代 安土桃山時代の新発見ダイジェスト

日本史は、日々の研究や発掘の成果により更新されています。それでも、いつどんな発見があったのかは、あまりに多くの発見があるために忘れてしまいがちです。ここでは、2020年の戦国時代と安土桃山時代の新発見を月ごとに記録してま… 続きを読む »

【日本史】2019年 戦国時代 安土桃山時代の新発見ダイジェスト

日本史は、日々の研究や発掘の成果により更新されています。それでも、いつどんな発見があったのかは、あまりに多くの発見があるために忘れてしまいがちです。ここでは、2019年の戦国時代と安土桃山時代の新発見を月ごとに記録してま… 続きを読む »

【戦国時代】織田信長の爪切りと小姓のはなし(備前老人物語より)

今回は、備前老人物語から織田信長の逸話をご紹介します。信長と爪切りと小姓のお話です。 昔の爪切り 現在私たちが使っているような爪切りは戦後に広く普及しました。それ以前にはニッパのようなものが使われていたり、さらにその前の… 続きを読む »

【新発見】信長 家康の戦略拠点 小牧山城の発掘調査進む

小牧山城の発掘調査で本丸西側の斜面に「虎口」の跡とみられる新たな石垣が発見されました。以前は、信長の美濃攻めの戦略拠点として、短期間の利用を前提とした簡易な城と考えられていましたが、近年の発掘調査でその全貌が明らかになる… 続きを読む »

【安土桃山】伊達政宗の新書状発見から絶縁状、そして木村清久

伊達政宗の新たな直筆書状が発見されました。文禄2年(1593年)に伊達家の(豊臣家との)取次である浅野長政の家臣にあてて長政饗応のスケジュール調整を依頼している内容のものです。 伊達政宗の新書状発見 政宗自筆の手紙発見 … 続きを読む »